この記事にはPRが含まれます。
>>アプリでも学べる宅建士講座のランキングをすぐに見る場合はこちらをクリック

・宅建の勉強をするのに「予備校」か「通信講座」かどっちがいい?
・宅建の通信講座って結局はどこがいいの?
・スマホのアプリで勉強したいけど
・金額もバラバラで決められない

不動産の仕事を25年して、新卒採用を含めてとても多くの人の採用や育成に関わりました。
詳しくは 運営者情報 をご覧ください。
私は日建学院に通って合格しましたが、人によっておススメする「予備校」や「通信講座」は変わりますよ。
※下記のサービス名のリンク(青文字)から該当箇所をすぐに見れます。
不動産会社が本当にススメる「宅建講座」10社 | ||
---|---|---|
フォーサイト | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 不合格なら全額返金キャンペーンあり |
日建学院 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 毎年2,000名以上の合格者を輩出 |
LEC東京リーガルマインド | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 合格率が「71.3%」の実績 |
資格の学校 TAC | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 10年間で1万人以上の合格実績 |
アガルート | ⭐⭐⭐⭐ | 合格で全額返金キャンペーンあり |
スタディング | ⭐⭐⭐⭐ | 低価格で合格できる |
スタケン | ⭐⭐⭐ | 合格で全額返金キャンペーンあり |
L・A(エル・エー) | ⭐⭐⭐ | 200以上の企業などに導入 |
資格対策ドットコム | ⭐⭐⭐ | 500以上の金融機関に導入 |
クレアール | ⭐⭐⭐ | 創業から60年の歴史があります |
上記以外にも【資格の大原】や【オンスク.JP】なども有名ですが、合格者数や合格実績などが不明なのでランキングには入れていません。
【 独学 】が向いてる人 | 自分で調べて勉強を継続できる人 |
---|---|
【 予備校 】が向いてる人 | 通うことや強制されることが苦にならない人 |
【 通信 】が向いてる人 | 用意された教材で自分の都合で勉強したい人 |
私が宅建の勉強をしてた時には今ほど通信講座が充実していなくて、首都圏やある程度の都市部に住んでる人は「日建学院」か「LEC東京リーガルマインド」の学校に通うのが一般的でした。
今は不動産会社の多くが、合格率が高くてコスパの良い「フォーサイト
通う学校は金額の負担が大きいので、今は強くススメなくなりましたね。
資料請求をしてから講座に申込むと「1万円割引」になりますよ!

・通信講座で合格できる?
・どんな通信講座があるの?
・通信講座ではどうやって勉強するの?
・金額もバラバラで選び方がわからない。

・宅建の「通信講座」は30社以上もありますが、合格率が高い会社は決まってます。
・金額の差は、動画の本数、教材の量、サポート体制などです。
①「合格実績」で選ぶ
②「講座内容」で選ぶ
③「金額」で選ぶ
④「サポート体制」で選ぶ

不動産の仕事を長年やっている私たちが、社員や後輩や知人を宅建に合格してもらうためにススメている順番で紹介します!
私は「日建学院」で合格したのでおススメしたいですが、今は他にもおススメできる通信講座がいくつもありますよ。
- 【不動産会社が本当にススメる】宅建士講座ランキング
- 【 フォーサイト 】1番おススメ! 最短3ヶ月で合格も可能
- 【 日建学院 】毎年2,000名以上の宅建合格者を出してます
- 【 LEC東京リーガルマインド 】実績のある講師が多数在籍
- 【 資格の学校 TAC 】宅建講座10年間で1万人以上の合格実績
- 【 アガルート 】法律系の難関国家資格を得意とする通信講座です
- 【 スタディング 】2022年の宅建試験で854名が合格です
- 【 スタケン 】不動産会社の支援システムを運営する会社です
- 【 L・A(エル・エー)】200以上の企業などに導入されています
- 【 資格対策ドットコム(アーティス) 】
- 【 クレアール 】 創業から60年の歴史があります
- この記事のまとめ
- あわせて読みたい
【不動産会社が本当にススメる】宅建士講座ランキング
※下記のサービス名のリンク(青文字)から該当箇所をすぐに見れます。
不動産会社が本当にススメる「宅建講座」10社 | ||
---|---|---|
フォーサイト | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 不合格なら全額返金キャンペーンあり |
日建学院 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 毎年2,000名以上の合格者を輩出 |
LEC東京リーガルマインド | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 合格率が「71.3%」の実績 |
資格の学校 TAC | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 10年間で1万人以上の合格実績 |
アガルート | ⭐⭐⭐⭐ | 合格で全額返金キャンペーンあり |
スタディング | ⭐⭐⭐⭐ | 低価格で合格できる |
スタケン | ⭐⭐⭐ | 合格で全額返金キャンペーンあり |
L・A(エル・エー) | ⭐⭐⭐ | 200以上の企業などに導入 |
資格対策ドットコム | ⭐⭐⭐ | 500以上の金融機関に導入 |
クレアール | ⭐⭐⭐ | 創業から60年の歴史があります |
【 フォーサイト 】1番おススメ! 最短3ヶ月で合格も可能

他の宅建講座をみてもわかりますが、充実したコースを選ぶとどの会社も「フォーサイト」のバリューセット3と同じくらいの価格になります。

フォーサイトの宅建講座が本当におススメできる理由 10選
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
フォーサイトの公式サイトで確認
フォーサイトの宅建講座
フォーサイトの宅建講座 | ||
全ての講座が「一般教育訓練給付制度」の対象です | ||
バリューセット1 | 59,800円(税込) | |
バリューセット2 | 64,800円(税込) | |
バリューセット3(基本) | 69,800円(税込) | 不合格なら全額返金保証つき |
バリューセット3(DVD付) | 78,800円(税込) | 不合格なら全額返金保証つき |
\キャンペーンや割引情報も確認できます/公式サイトで講座内容・教材・料金を詳しく見る
フォーサイトの評判・口コミ
フォーサイトの良い評判・口コミ
eライブスタディの活用で400時間の学習!宅建に一発合格を果たしました!
引用:合格者インタビュー
どこでも出来るeラーニングが便利でした。
eライブスタディが特に良かったと思いました!
引用:合格者インタビュー
最初は薄くて大丈夫かなと思いましたが、読み進めてみたら情報量がしっかりとしていました。
ManaBunをメインに学習を進めて、2か月半の勉強でリベンジ合格できました!
引用:合格者インタビュー
他社からフォーサイトに切り替えて、3回目の挑戦で宅建合格!
過去問一問一答演習とeライブスタディが良かったです。
引用:合格者インタビュー
フォーサイトの悪い評判・口コミ
フォーサイトの加藤先生、大事なところほど早口で何言ってるかわかんないです。
どーでもいい語尾をゆっくり話されても時間もったいねーって思います。
せっかく要点まとめて話してくれてるのにすごい聞きづらくて辛い。
お願いだから滑舌直して。
引用:Twitter
テキストは見やすいと思いますが、訂正箇所が多すぎます。
勉強を始める前にテキスト4冊、問題集5冊 すべての訂正箇所を確認するだけでテンションが下がりました。
普通は複数人でテキストの推敲などするものではないのかな…
引用:みん評
テキストの内容が薄い。副教材(ネットや他社のテキスト)がないと理解ができない。
解説をのネットで検索する時間が長く、かなりの時間を消耗してしまった。
講義に関しては教科書はそれなりにポイントを解説しているが、教科書の内容が薄いためいざ問題を解き始めたときに辛い。問題集の講義に関しては解説をただ読み上げているだけ。
引用:みん評
フォーサイトの宅建講座が向いてる人

つぎのような人に「フォーサイト」は向いてますよ。
● 通学して勉強する都合がつけにくい
● 自分で勉強をする管理はできるけど、カリキュラムやテキストは充実したものを使いたい
● 勉強のサポートをしてほしい

フォーサイトの宅建講座 まとめ

フォーサイトに限らずですが、合格した人は良い口コミをし、落ちた人は悪い口コミをします。
私たち不動産会社では今はフォーサイトで合格してる人が多い事実を知っています。
通学ではない通信講座では1番おススメしてますよ!
フォーサイトなら最短3ヶ月で合格も可能です。
\キャンペーンや割引情報も確認できます/フォーサイトの公式ページで詳しく確認してみる

【 日建学院 】毎年2,000名以上の宅建合格者を出してます
日建学院は50年もの歴史があり「圧倒的に高い合格率」が評判です。

私も日建学院で合格しました。
友人知人でも日建学院で合格した人が多いです。
日建学院は合格できますよ!
日建学院の宅建講座は通学だと25万円~30万円と高額です。
自己管理が苦手だけど「絶対に合格したい人」にはススメてます。
費用の高さがおススメしにくい理由でしたが……
● 通信合格コース 41,800円(税込)
● 重点WEBコース 110,000円(税込)
● 本科WEBコース 253,000円(税込)
※どれも「一般教育訓練給付金」が適応で受講料の20%がもどります。
日建学院の宅建講座が本当におススメできる理由 11選
日建学院の宅建講座
日建学院の宅建講座 | ||
全ての講座が「一般教育訓練給付制度」の対象です | ||
通信合格コース | 41,800円(税込) | 本科コースと同じテキストを使用 |
重点WEBコース | 110,000円(税込) | 理解度に合わせて学習したい方へ |
本科WEBコース | 253,000円(税込) | 通学の本科コースと同じ内容です |
短期集中コース(通学・WEB) | 198,000円(税込) | 科目ごとの重要ポイントを集約 |
本科コース(通学) | 253,000円(税込) | 基礎からじっくり学びたい方へ |
スーパー本科コース(通学) | 308,000円(税込) | 万全の準備をする方へ |
直前対策コース(通学) | 132,000円(税込) | 8月からの短期集中コース |
※日建学院の宅建コースには学生割引があります。
\キャンペーンや割引情報も確認できます/公式サイトで講座内容・教材・料金を詳しく見る
日建学院の評判・口コミ
日建学院の良い評判・口コミ
自分の都合で講義に行けない時に、個別学習ブースを使って、遅れた部分を受講出来るのが良いなと思いました。
不動産業界の友達に日建学院を勧められましたが、私も宅建勉強するなら日建学院をおすすめします。
引用:合格者インタビュー
日建学院さんが合格率も高くて、最近の口コミも良かったので、お電話させていただきました。案内を受けて、雰囲気も良いなと思って日建学院を選びました。
引用:合格者インタビュー
日建学院のテキストの質や直前対策模試が良かったです。今年出題されるような問題をまとめてくださっているので、市販のものでは補えない部分ではないかなと思います。
引用:合格者インタビュー
通学や通信型などを選べるのがいいです!
サポート体制が整っていて、分からない時にはメールなどで気軽に質問ができます。
私は多くの質問をしましたが、どれも納得できるアドバイスや返事をもらえました。
日建学院の通信型で約1年学び、宅建の資格を取得できたので満足しています。
引用:みん評
日建学院の悪い評判・口コミ
私としては結構な金額の学費を支払って受講しているつもりでしたが対応が人によって随分違う点で少し不愉快な気分でした。
引用:スクール口コミ
事務局とたった一人の講師の方の言葉の使い方が納得いきません。
引用:スクール口コミ
講座の料金が高すぎる。
こんなに高い金額を払ってるのに遅刻すると入れない。
引用:twitter
日建学院の宅建講座が向いてる人

自分もそうでしたが、次のような人に「日建学院」は向いてますよ
● 確実に合格したい
● わかりやすい講師の授業を受けたい
● 自分では勉強の計画や管理に自信がない
● 宅建の勉強をする仲間が欲しい
こちらの記事も参考にご覧ください。

日建学院の宅建講座 まとめ

私も日建学院で合格しました。
友人知人でも日建学院で合格した人が多いです。
日建学院は合格できますよ!
\キャンペーンや割引情報も確認できます/
日建学院の公式サイトで詳しく確認してみる
【 LEC東京リーガルマインド 】実績のある講師が多数在籍


インターネットの情報ではランキングやおススメにあまり出てきませんが・・・
不動産会社で働いてる人では日建学院のつぎにLEC で合格してる人が多いですよ!
LECの宅建講座がおススメできる理由 6選
\公式サイトでくわしく確認/
新時代の学習スタイル LEC東京リーガルマインド
LECの宅建講座
LEC東京リーガルマインドの宅建講座 | ||
スキマ時間で宅建WEB合格コース | 78,000円(税込) | 講義がスマホで完結 |
パーフェクト合格フルコース | 126,500円(税込)~ | 全58回の効率重視コース |
週一完成合格フルコース | 126,500円(税込)~ | 週一で必要な知識を身につけます |
春からチャージ合格フルコース | 143,000円(税込)~ | 春からの学習で合格を目指す |
プレミアム合格フルコース | 154,000円(税込)~ | 合格メニューを完全網羅 |
再チャレンジ合格フルコース | 143,000円(税込)~ | 中上級者におススメ |
再チャレンジ合格ベーシックコース | 126,500円(税込)~ | 学習経験者向け |
※LECの宅建講座は「一般教育訓練給付制度」の対象講座と、対象ではない講座があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
\キャンペーンや割引情報も確認できます/新時代の学習スタイル LEC東京リーガルマインド
LECの評判・口コミ
LECの良い評判・口コミ
林先生の言ったことだけを信じてあとはやるだけで合格!
林先生はとにかく声が良くて、とても心地良かったです。
おっしゃったところが、そのまま試験に出たのはとてもラッキーだと思いました。
すごい先生ですね。
引用:合格体験記
「出る順宅建士合格テキスト」は二色刷りの教科書が記憶に残りやすく、本番でも「あ、あのページのあのメモしたところだ」と視覚的に思い出すことができ、二択で悩んだ問題も正解することができました。
引用:合格体験記
ウォーク問と合格テキストがきちんとリンクされていたので、問題を間違えたらテキストに戻る、その逆の一連の作業がスムーズでした。
過去問も含めて、教材以外でテキスト等を一切購入することがなかったので、集中して勉強することができたように思います。
引用:合格体験記
私たち生徒に対して、いかに覚えやすく教えるためにすごく勉強をされているんだなというのが、先生のボロボロの参考書を見て思いました。
生徒の皆さんを合格させたいという本気が授業からも感じられ、毎回の授業が楽しみでした。
引用:合格体験記
\公式サイトで合格体験記をもっと見れます/新時代の学習スタイル LEC東京リーガルマインド
LECの悪い評判・口コミ
内容に対して料金が高すぎる
引用:みん評
備校のスタッフ、講師は良い方ばかりでしたので百歩譲ってまぁよかったですが、コールセンターの電話対応があり得ないほど悪いです。
引用:みん評
不動産登記について、わからないとこLECのメールで質問コーナーで聞いたんだけど、、返ってきた答えが、あんまりスッキリしない。
引用:twitter
LECの宅建講座が向いてる人

つぎのような人に「LEC」は向いてますよ。
● わかりやすい講師の授業を受けたい
● 合格率の高い教材で勉強したい
● Webでも勉強したい
● 本試験の問題的中率が高い「模試」を受けたい
LECの宅建講座 まとめ

インターネットで出てるランキングやおススメではあまり出てきませんが・・・
不動産会社で働いてる人では日建学院のつぎにLEC で合格してる人が多いですよ!
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/新時代の学習スタイル LEC東京リーガルマインド
【 資格の学校 TAC 】宅建講座10年間で1万人以上の合格実績
引用:TAC公式サイト

TACは、日建学院やLECにつづく老舗の資格専門予備校です。
「日建学院の毎年2,000名以上の合格」には及びませんが、「毎年1,000名以上の合格」実績があります。
TACの宅建講座がおススメできる理由 10選
TACの宅建講座
資格の学校TACの宅建講座 | ||
スマートWeb本科生 | 77,000円(税込) | Web通信講座 |
総合本科生 | 154,000円(税込) | TACの基本コース(4月以降) |
総合本科生 S | 154,000円(税込) | 1月以降に開校するコース |
総合本科生 SPlus | 198,000円(税込) | 11月に開校する早いコース |
※TACの宅建講座は「総合本科生」「総合本科生S」「総合本科生SPlus」が、「一般教育訓練給付制度」の対象講座です。詳しくは公式ホームページでご確認ください。

TACでは「早期学習応援」「春得」「学生応援」「再受講」「受験経験者」「宅建業従業者割引」「他資格応援」など、多くのキャンペーン割引がありますよ。
詳しくは公式ホームページでご確認ください。
\キャンペーンや割引情報も確認できます/
資格の学校TAC<宅建>各種コース開講
TACの評判・口コミ
TACの良い評判・口コミ
スマートWeb本科生を受講しました。
笠松先生の面白い授業のおかげで、一発で合格することができました!ありがとうございました!
引用:合格者の声
笠松先生のわかりやすく面白い講義のおかげで合格することができました。ブース講義か教室講義、WEBで悩んでいる方はブースでもWEBでも全く問題なく合格できますので、迷ってたら時間の調整がしやすいブースかWebで良いと思います。
引用:合格者の声
web講義と教室での答練を利用して合格しました。試験直前の勉強方法など、迷った際の先生方のアドバイスがとても参考になりました。
引用:合格者の声
約3ヶ月という短い勉強期間でしたが、合格ノウハウが詰まったTACのWEB講義やテキストのおかげで無事合格することができました!
引用:合格者の声
\公式サイトで合格体験記をもっと見れます/
資格の学校TAC<宅建>各種コース開講
TACの悪い評判・口コミ
2019年宅建の講習を受講して試験を受けましたが落ちました。模試や定期の答練では常に40点以上でした。念を入れて、やまかけ3日漬けも追加料金でやりました。もちろん結果は個人の責任です。しかしあくまで個人の感想ですが、学習内容と本試験の出題内容の乖離が大きいです。
引用:みん評
講師は当たり外れあり、職員は最悪
宅建を新宿校、賃貸管理経営士を池袋で受講しました。
新宿校の講師は大変満足度が高く、宅建も合格。
ただ、事務職員の対応に度々不満がありました。
(教材の渡し間違いや、追加受講について質問しても最初に渡した冊子に書いてありますよ?のような冷たい態度)
営業の方と全く対応が違い戸惑いました。
引用:みん評
フォローする気がない
文房具を忘れてしまって、貸し出してくれなかった。授業を受けるなら貸し出せるが自習室では貸し出せないと言われた。授業の予約が取れなかったからわざわざ自習室に来て勉強してるのに文房具くらい貸し出して欲しい。時間を無駄にした。予備校として勉強に対するフォローをしてくれないのだと感じた。
引用:みん評
TACの宅建講座が向いてる人

つぎのような人に「TAC」は向いてますよ。
● わかりやすい講師の授業を受けたい
● 合格率の高い教材で勉強したい
● Webでも勉強したい
● 本試験の問題的中率が高い「模試」を受けたい
TACの宅建講座 まとめ

インターネットで出てるランキングやおススメではあまり出てきませんが・・・
不動産会社で働いてる人では日建学院やLECにつづき、TACで合格してる人が多いですよ!
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/
資格の学校TAC<宅建>各種コース開講
【 アガルート 】法律系の難関国家資格を得意とする通信講座です

ここ数年でアガルートの宅建士講座で合格する人がとても増えてますね。
通信講座なので通学に比べると費用が安く、それでいて合格率が高いのと、テレビCMで受講生が増えてますね!

アガルートの宅建通信講座がおススメできる理由 6選
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/公式サイトで「宅建講座」を詳しく確認してみる
アガルートの宅建通信講座
アガルートの宅建通信講座 | ||
入門総合(テキストなし) | 32,780円(税込) | 55.6%の合格実績 |
入門総合(テキストあり) | 54,780円(税込) | 55.6%の合格実績 |
演習総合(テキストなし) | 54,780円(税込) | 71.2%の合格実績 |
演習総合(テキストあり) | 76,780円(税込) | 71.2%の合格実績 |
※アガルートの宅建講座は「一般教育訓練給付制度」に対応していません。
その代わりに「合格特典」がとても豊富にそろっています。
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/公式サイトで「宅建講座」を詳しく確認してみる
アガルートの評判・口コミ
アガルートの良い評判・口コミ
試験日まで2ヶ月半程の勉強時間で合格できた!
引用:合格者インタビュー
総まとめのテキストはとても役立つ場面が多かったです。
小さいテキストながら重要点をまとめており、外出の隙間時間で質の良い学習ができました。
引用:合格者インタビュー
宅建は2度目ということもあり、もう落とせないという緊張で疲弊していた時期もありましたが、Facebookでの質問を丁寧に答え下さる等、手厚いサポートに日々救われていました。
努力が結果に繋がったのは御社のおかげです。
引用:合格者インタビュー
通信講座での資格取得は初めてなので、不安もあったのですが、自分のペースで進めることができ、小林講師や、林講師が、重要なポイントについては、わかりやすく、強調して下さったり、「前に勉強したところ、覚えていますか?」などと、語りかけて下さったりしたので、一方的に受け身になる授業ではなく、関心をもち、本当の講座に参加しているような雰囲気とモチベーションで勉強することができました。
引用:合格者インタビュー
アガルートの悪い評判・口コミ
アガルートのデジタルテキスト、UIが使いにくくてどうしようもない。
PDFデータでほしいんだけれどももらえるのかな。
引用:twitter
アガルートはテキストがわかりやすいが、講義がいまいち。
引用:twitter
アガルートの宅建講座では足りないから、問題集買った
引用:twitter
アガルートの宅建講座が向いてる人

つぎのような人に「アガルート」は向いてますよ。
● 自分では勉強の計画や管理に自信がない
● わからないことや悩みの相談をしたい

アガルートの宅建講座 まとめ

ここ数年でアガルートの宅建士講座で合格する人がとても増えてますね。
通信講座なので通学に比べると費用が安く、それでいて合格率が高いのと、テレビCMで受講生が増えてますね!
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/アガルートの公式サイトで「宅建講座」を詳しく確認してみる

【 スタディング 】2022年の宅建試験で854名が合格です
引用:スタディング公式サイト

ここ数年で「スタディングの宅建講座」で合格する人がとても増えてきました。
テレビCMの効果や、受講料の安さなどからとても人気がありますね。
2022年の宅建試験では854名の合格者を出しています。

スタディングの宅建講座がおススメできる理由 7選
引用:スタディング公式サイト
\キャンペーンや割引情報も確認できます/スタディングの公式サイトで「宅建講座」を詳しく確認
スタディングの宅建講座
スタディングの宅建通信講座 | ||
宅建合格コース「ミニマム」 | 14,960円(税込) | |
宅建合格コース「スタンダード」 | 19,800円(税込) | 1番人気のコース |
宅建合格コース「コンプリート」 | 23,430円(税込) | 応援キャンペーンで割引あり! |
※冊子版のテキストは別途で【全科目4冊セット】7,480円です。
※スタディングの宅建講座は「一般教育訓練給付制度」に対応していません。
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/受講者10万人突破!スマホで学べる人気のオンライン資格講座【スタディング】
スタディングの評判・口コミ
スタディングの良い評判・口コミ
講座視聴、テキスト拝読、問題解読、を繰り返し、実は1度も紙のテキストやノート、ペンは使いませんでした。
ちなみに講座での竹原先生の話し方も私には合っていました。
一発合格ができて転職先も決まりました。
引用:合格者の声
AI問題復習は秀逸です。これがなければおそらくダメだったんじゃないかというくらいです。
忙しい中での学習時間の確保は家族が寝静まった夜中や早く起きた朝、昼休みから戻って少しの余った時間や趣味の献血の時間など。
勉強時間!とあえて確保したのは直前期だけでした。
引用:合格者の声
スタディングは学習することが楽しいと思える学習ツールとなりました。
細かく単元分けされており、育児の最中のスキマ時間には最適。10分前後しかできない時も1時間以上集中したい時も時間、場所を選ばず学習をすることができました。
引用:合格者の声
非常にリーズナブルな価格でありながら、講師の解説が非常に分かりやすく、効率的に論点を学習できました。
またAIが自分の弱点を分析し、問題を出題してくれたことも合格に大いに役立ちました。
引用:合格者の声
スタディングの悪い評判・口コミ
スタディングのテキストはWeb版の印刷のため、そもそも印刷を前提としていません。
印刷されたテキスト重視の人には向かないです。
引用:twitter
講師に質問ができないので自分でちゃんと勉強できる人なら、YouTubeと参考書だけでの勉強とさほど変わらないと思います。
引用:twitter
スマホやパソコンに慣れてないとスタディングの講座は向いてない
引用:twitter
講座動画の編集をしないのか、言い間違えや、重要な部分での聞きにくさがあります。
講座動画とテキストの重要な部分(太字・赤字。青字)の部分が異なります。
講座動画で飛ばしてしまうテキストの内容があります。
重要ではないとか、自身で読んでおくとか、無視して良いレベルなのか・・・わからないのです。
引用:みん評
スタディングの宅建講座が向いてる人
つぎのような人に「スタディング」は向いてますよ。
● 仕事や育児などでまとまった時間がとりにくい
● 勉強の自己管理はできるけどわかりやすいカリキュラムで勉強したい

スタディングの宅建講座 まとめ
引用:スタディング公式サイト


ここ数年で「スタディングの宅建講座」で合格する人がとても増えてきました。
テレビCMの効果や、受講料の安さなどからとても人気がありますね。
2022年の宅建試験では854名の合格者を出しています。
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/スタディングの公式サイトで「宅建講座」を詳しく確認
【 スタケン 】不動産会社の支援システムを運営する会社です
引用:スタケン公式サイト

社長の藤澤雅義さんはオーナーズエージェントとは別に、賃貸管理会社の株式会社アートアベニューの代表取締役もされています。
スタケン は不動産を知りつくしている会社が運営している宅建講座です。
スタケンの宅建講座がおススメできる理由 5選
引用:スタケン公式サイト
スタケンの宅建講座
スタケンの宅建通信講座 | ||
シルバー | 21,780円(税込) | |
プラチナ | 43,780円(税込) | 合格で全額返金の特典あり |
プレミアム | 65,780円(税込) | 合格で全額返金の特典あり |
ZOOM講義(1講義) | 16,500円(税込) |
※スタケンの宅建講座は「一般教育訓練給付制度」に対応していません。
\詳細やキャンペーン・割引情報も確認できます/スマホで完結するWEB通信講座『スタケン宅建講座』
スタケンの評判・口コミ
スタケンの良い評判・口コミ
模試が3回ついていたことと、合格したら返金の制度があったことが決め手になりました。
無料のユーチューブの動画より数倍わかりやすく、この価格でこの内容はとても安いと思いました。
引用:受講者様の声(合格者アンケート)
動画の学習は隙間時間に見たいものを選択して出来るのが良かったです。
動画もわかりやすかった。
引用:受講者様の声(合格者アンケート)
スマホで全て完結できる。講義直後にアウトプットの一問一答が用意されている。
渡邊先生、ものすごくわかりやすかったです。
引用:受講者様の声(合格者アンケート)
\公式サイトで合格体験記をもっと見れます/PCでもスマホでも。WEB通信講座『スタケン宅建講座』
スタケンの悪い評判・口コミ
スタケンの合格したら全額返金の対象の講座だとフォーサイトなどの実績のある講座と金額が変わらない。
引用:twitter
テキストは市販のを使うから動画はYouTubeを見れば、スタケンを受けなくても合格できる。
引用:twitter
スタケンは新しくて合格率や合格者数が公表されてない?
スタケンで本当に合格できる?
引用:twitter
スタケンの宅建講座 まとめ
\キャンペーンや割引情報も確認できます/本気の人に選ばれるWEB通信講座『スタケン宅建講座』
【 L・A(エル・エー)】200以上の企業などに導入されています
引用:エル・エー公式サイト
【納品実績の一部】
●ミサワホーム多摩株式会社 ●大京株式会社 ●株式会社大倉 ●株式会社クオカード ●日本KFCホールディングス株式会社 ●株式会社横尾材木店 ●川崎重工業 ●大成不動産株式会社 ●株式会社赤ちゃん本舗 ●株式会社ベルクハウス ●株式会社VILDアドバンス ●株式会社フジコンサルティング ●香川日清食品株式会社 ●大洋エーアンドエフ株式会社 ・・・等
●各省庁、各地方公共団体、各地地方検察庁、地方裁判所他
引用:公式ホームページより

あなたのお勤め先にエル・エーが導入されていたら、社員の優遇や福利厚生があるかもしれません。
L・A(エル・エー)の宅建講座がおススメできる理由 4選
引用:L・A公式サイト
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/エル・エーの公式サイトで詳しく確認
L・A(エル・エー)の宅建講座
L・A(エル・エー)の宅建通信講座 | ||
基本クラス(テキストなし) | 49,500円(税込) | |
印刷レジュメを追加 | 58,500円(税込) | 基本クラス+オプション込み |
講義DVDを追加 | 64,000円(税込) | 基本クラス+オプション込み |
レジュメとDVDを追加 | 75,000円(税込) | 基本クラス+オプション込み |
※L・A(エル・エー)の宅建講座は「一般教育訓練給付制度」に対応していません。
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/エル・エーの公式サイトで詳しく確認

L・A(エル・エー)の宅建講座は、合格すると最大半額が返金される特典がありますよ!
L・A(エル・エー)の評判・口コミ
L・A(エル・エー)の良い評判・口コミ
高得点を目指す勉強ではなく、資格試験として合格点を目指すため、学習内容を割り切ることに非常に感銘を受けました。
エル・エーさんの通信講座を受講して本当に良かったと思います。
引用:合格者の声
実際講義を受けてみると、こんなにと思うくらいわかりやすく独学で勉強するのとは全くと言って良いほど違いました。
独学の時に10ページで断念した私が8か月も根気強く勉強を続けられ、合格することができたのは、エル・エーの先生の分かりやすく自信をつけてくれる講義があったからだと思います。本当にありがとうございました。
引用:合格者の声
合格祝賀返金サービスは経済的にもモチベーション的にもありがたいサービスでした。
いつでも、どこでもスマートフォン等で講義映像、音声、資料等閲覧できるところが魅力のひとつでもありました。
誰でも、なるべく費用をかけず、なるべく無駄なく、なるべく安全に合格したいというのが本音だと思います。それを追及する中で、独学・通学・通信講座等様々な方法やサービスがある中で、自分にはエル・エーが一番合っていると思いました。
引用:合格者の声
L・A(エル・エー)の悪い評判・口コミ
エル・エーで勉強してるけど「Web質問24時間受付」で質問しても返答がなかった
引用:twitter
エル・エーにはオリジナルのテキストがなくて市販のテキストで勉強する。
YouTubeをしっかり見ればエル・エーは別に。
引用:twitter
L・A(エル・エー)の宅建講座 まとめ
\キャンペーンや割引情報も確認できます/エル・エーの公式サイトで詳しく確認してみる
【 資格対策ドットコム(アーティス) 】
引用:資格対策ドットコム公式サイト


500以上の金融機関、100以上の団体、事業法人との取引実績。
年間約14万人に利用されるeラーニングサービスです。
資格対策ドットコムの宅建講座がおススメできる理由 5選
引用:資格対策ドットコム公式サイト
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
資格対策ドットコムの宅建士講座
資格対策ドットコムの宅建講座
資格対策ドットコムの宅建通信講座 | ||
通常価格 | 45,100円(税込) | |
早得!キャンペーン | 36,080円(税込) | 2023年5月31日までの申込限定 |
※資格対策ドットコムの宅建講座は「一般教育訓練給付制度」に対応していません。
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
資格対策ドットコムの宅建士講座
資格対策ドットコムの評判・口コミ
資格対策ドットコムの良い評判・口コミ
メールでの対応が無制限なのが本当にありがたい。
引用:twitter
値段でアーティスを選んだけど、テキストがわかりやすくて、よかったです。
引用:twitter
資格対策ドットコムの悪い評判・口コミ
テキストが見にくくてわかりづらい
引用:twitter
資格対策ドットコムの宅建講座 まとめ
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
資格対策ドットコムの宅建士講座
【 クレアール 】 創業から60年の歴史があります
引用:クレアール公式サイト

クレアールの宅建講座がおススメできる理由 6選
引用:クレアール公式サイト
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
宅建士非常識合格法書籍進呈
クレアールの宅建講座
クレアールの宅建通信講座 | ||
完全合格パーフェクトコース | 44,252円(税込) | 2023年に合格を目指すコース |
完全合格セーフティコース | 52,984円(税込) | 2年間受講できるコース |
上級パーフェクトコース | 19,832円(税込) | 宅建士の勉強経験者向け |
※クレアールの宅建講座は、完全パーフェクトコースが「一般教育訓練給付制度」に対応しています。
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
宅建士講座TOP
クレアールの評判・口コミ
クレアールの良い評判・口コミ
クレアールの宅建の先生、いい人だったな。 映像でしか知らないけどすごく分かりやすかった。
引用:twitter
クレアールの講座は、全ての講義において合格に必要な範囲だけに論点を絞り込んでくれており、試験に出るポイントが厳選されているので、効率的に学習できたところがとても良かったです。
講師の石川先生の講義は分かりやすく、テキストをただなぞって暗記するだけのものではなく、根本から理解を深めていくことができるような説明で、語呂合わせや暗記のポイントなども織り交ぜて教えて下さったおかげで、楽しく学習を進めることができました。
引用:宅建士合格体験記
1人での勉強に限界を感じ、また仕事もあることから、通学は難しく通信での講座を受講することに決めました。その際、何社か比較し、デモ講義を見るなどした結果、わかりやすく感じたのでクレアールを選びました。
テキストの図表と文章の比率も良く、とても見やすく思いました。実際に講義を受けてみて、石川先生がおっしゃっていた、ただ丸暗記をするのではなく理解をして覚えるという考え方も、私に合っていました。
引用:宅建士合格体験記
1回目は完全独学で臨んだのですが、合格点よりも2点足らずに落ちてしまいました。2回目こそはと思い、通信講座を探しているときに、簿記講座で非常にわかりやすく、お世話になったクレアールを選びました。
クレアールで学習して良かったと思える点は、通信であることと、答練です。模擬試験が計5回あり、全て石川先生の解説講義付きで、自分で解説を読んでもわからない問題は徹底的に動画を見て復習することができました。
引用:宅建士合格体験記
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
宅建士講座TOP
クレアールの悪い評判・口コミ
安かろう悪かろう。
やっぱり有名どこにしておけばよかったと思います。
受付の対応も想像以上に悪いです。
引用:みん評
クレアールの宅建講座 まとめ
\公式サイトでもっと詳しく確認できます/
クレアール
この記事のまとめ
【 独学 】が向いてる人 | 自分で調べて勉強を継続できる人 |
---|---|
【 予備校 】が向いてる人 | 通うことや強制されることが苦にならない人 |
【 通信 】が向いてる人 | 用意された教材で自分の都合で勉強したい人 |
私が宅建の勉強をしてた時には今ほど通信講座が充実していなくて、首都圏やある程度の都市部に住んでる人は「日建学院」か「LEC東京リーガルマインド」の学校に通うのが一般的でした。
今は不動産会社の多くが、合格率が高くてコスパの良い「フォーサイト
通う学校は金額の負担が大きいので、今は強くススメなくなりましたね。
※下記のサービス名のリンク(青文字)から該当箇所をすぐに見れます。
不動産会社が本当にススメる「宅建講座」10社 | ||
---|---|---|
フォーサイト | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 不合格なら全額返金キャンペーンあり |
日建学院 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 毎年2,000名以上の合格者を輩出 |
LEC東京リーガルマインド | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 合格率が「71.3%」の実績 |
資格の学校 TAC | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 10年間で1万人以上の合格実績 |
アガルート | ⭐⭐⭐⭐ | 法律系の国家資格が得意な通信講座 |
スタディング | ⭐⭐⭐⭐ | 低価格で合格できる |
スタケン | ⭐⭐⭐ | 合格で全額返金キャンペーンあり |
L・A(エル・エー) | ⭐⭐⭐ | 200以上の企業などに導入 |
資格対策ドットコム | ⭐⭐⭐ | 500以上の金融機関に導入 |
クレアール | ⭐⭐⭐ | 創業から60年の歴史があります |

あわせて読みたい






コメント